2月3日(金)のあがっぺ
今日は、そら組さん・あがっぺのお友達と一緒に豆まきをしました。鬼のお面をかぶり、おにはそと!ふくはうち!と元気に新聞紙の豆を投げましたよ。みんな仲良しお友達です♪
今日は、そら組さん・あがっぺのお友達と一緒に豆まきをしました。鬼のお面をかぶり、おにはそと!ふくはうち!と元気に新聞紙の豆を投げましたよ。みんな仲良しお友達です♪
あがっぺのお友達とそら組さんはとっても仲良しになりました。一緒に電車やおままごとを楽しみましたよ!みんな優しくてかわいいお友達です♪
今日のあがっぺは小麦粉粘土をしましたよ。初めての感触のお友達もいたのかなあ?
最初はちょっと苦手だったお友達も最後には両手にしっかり粘土を握りしめて楽しむことが出来ましたね!みんなと仲良くお遊びが出来て、楽しい時間になりました。今年もどうぞ、よろしくお願いします!
きょうはあがっぺのクリスマス。そら組のお友達も一緒に楽しい時間を過ごしましたよ!みんな、すっかり仲良くなりましたね。
お母さんと一緒に素敵なリースを作ったり、サンタさんからの大きなプレゼントをみんなで力を合わせて引っ張ったり、ダンスも楽しくおどりましたね♪大和さんからは美味しそうなクリスマスの手作りおやつもいただき、みんなにこにこ顔でした。寒くなりますが豊かなクリスマスになりますように。
メリークリスマス!!
今日のあがっぺは、松浦先生においでいただき「小さな音楽会」がありました。力ずよくきれいなピアノの音色にうっとりしたり、元気をもらったり、お友達もお母さんも先生たちも心が躍りました。ピアノの演奏にも参加させていただき、ちょっぴりいい気持ちにもなりましたね!松浦先生ありがとうございました。
今日はジョン先生においでいただき、あがっぺの「えいごであそぼう」の時間がありました。ジョン先生と初めてお会いしましたが、みんなにこにこ顔で一緒に楽しく遊ぶことが出来ましたね!あがっぺのお友達と幼稚園のお友達もすっかり仲良くなって一緒に過ごせたこともよかったですね♪おやつはリンゴをたくさんいただきましたよ~
今日のあがっぺはがっちゃんのふれあい遊びでした。お母さんと一緒にしばらくの時間をゆったりと穏やかに過ごしました。ママのお膝に乗ってたくさん触れあってママとみんなのお顔はにこにこでしたよ~
今日は雨の日になりましたが、楽しみに待っていた下さった可愛いお友達が幼稚園に来てくださいましたよ2歳児そら組さんと一緒に体をいっぱい動かして「運動会ごっこ」をしました。元気いっぱい走ったり、平均台を渡ったり、ダンスをしたり、とても楽しい時間を過ごしました。次のあがっぺは「ふれあいあそび」です。皆さん、どうぞおいでくださいね♪
今日は2回目のお水遊びがありました。今日も楽しみに来てくれた元気なお友達。金曜日の経験を生かして今日は好きな遊びを目指して一人ひとりが思い思いの場所で楽しむことが出来ました。お友達もお母さんも仲良しになりにこにこ顔でした。暑かったけれど楽しかったね!
今日のあがっぺは水遊びでした。暑い夏はお水遊びが1番!暑さに負けずに可愛いお友達は張り切って幼稚園に来てくれましたよ♪お着替えをすませ、みんなで「バスに乗って」をお母さんと一緒に元気に楽しんだ後、シャワーを浴びてプールで遊びました。みんなおみずがだーいすき!楽しく過ごせました。
今日はがっちゃんのお話会。幼稚園のそら組のお友達と一緒でした。わらべ歌をたくさん教えていただき、絵本もたくさん読んでいただきました。みんなお話をしっかり聞いて、素敵な時間を過ごしましたよ!がっちゃんも2歳児のお友達がしっかり、喜んでお話を聞けることにびっくりしていらっしゃいましたよ!
●7月1日のあがっぺのおやつ●
☆甘酒と桃のソルベ ☆塩麹入りオートミールクッキー
食育についてお話ししました。
テーマは、「発酵食について」
甘酒と桃のソルベは簡単にできるので、ご家庭でも是非!
お話しした内容は ↓ ここからどうぞ
https://yamatohinagiku.hatenadiary.jp/entry/2022/07/01/234709
甘酒と桃のソルベの作り方は ↓
https://yamatohinagiku.hatenadiary.jp/entry/2022/07/02/235929
今日は幼稚園の調理師の大和さんに「食育のはなし」をしていただきました。「発酵食」「腸活」と、とっても興味深いお話でした。あがっぺのお友達はお母さんのそばで楽しくお遊びが出来ましたね♪
きょうのあがっぺは絵の具あそびをしました。あがっぺのお友達はお手々をいっぱい動かして、のびのびと描いていましたよ♪出来あがった作品は取っての個性的で素敵でした。また、みんなでお遊びしましょうね!
今日は仲良しのお友達が二人で幼稚園に遊びに来てくださいました。遊ぶの大好き!お二人とも始めておいで下さったとは思えないくらいのびのびと自分の気持ちを出して幼稚園でのお遊びを楽しんでくださいましたよ♪
また、お会いしましょうね!(^^)!