新型コロナウイルス陽性者の確認について
6月5日(日)休園中に新型コロナウイルス陽性者1名が確認されました。
保健所より検査対象者はいないこと、陽性者の所属クラスを6日(月)学級閉鎖にすることの連絡を受けました。
園内の消毒作業が完了いたしました。 | ||
6月7日(火) 新型コロナウイルス陽性者3名が確認されました。 | ||
園内の消毒作業が完了いたしました。 | ||
保健所より、該当園児は感染の可能性のある時点に登園していない為、幼稚園の運営に問題がないことを確認いたしました。 | ||
6月8日(水) 本日より全クラス通常保育を行います。 |
新型コロナウイルス感染症への誤った情報や認識に基づく感染者やその家族、医療関係者等への不当な差別、いじめ、SNSへの誹謗中傷がないように、相手を思いやる気持ちと冷静な行動をお願いいたします。
6月6日(月)の給食
○本日の給食○
ご飯 高野豆腐とひき肉の煮物 きゅうりの梅和え さつま芋の味噌汁
5月30日(月)の給食
○本日の給食○
ごはん おからオムレツ キャベツの昆布和え 切干大根のみそ汁
新型コロナウイルス陽性者の確認について
5月18日(水) 園内で新型コロナウイルス陽性者1名が確認されました。
園内の消毒作業が完了いたしました。
5月19日(木) 福井市子育て支援課と相談し、学級閉鎖になったクラスがありました。
保健所より、陽性者の所属クラスを20日(金)~22日(日)の期間、学級閉鎖にすることの連絡を受けました。
5月21日(土) 新型コロナウイルス陽性者2名が確認されました。
保健所より、該当園児は感染の可能性のある時点に登園していない為、幼稚園の運営に問題がないことを確認いたしました。
5月23日(月) 本日より全クラス通常保育を行います。
新型コロナウイルス感染症への誤った情報や認識に基づく、感染者やその家族、医療関係者等への不当な差別、偏見、いじめ、SNSへの誹謗中傷がないように、相手を思いやる気持ちと冷静な行動をお願いいたします。
第4回絵画製作展5/16~5/17
「たまご組絵画展」
第3回絵画製作展
「そら組絵画展」
第2回絵画製作展 5/9~5/10
「ひよこ組絵画展」
第1回絵画製作展4/27~4/28
「こいのぼり展」「たまご組 粘土作品」
2022年度絵画製作展について
毎年子どもたちの作品を2月に展示し「作品展」を行ってまいりましたが、今年度は作品展について新しい取り組みを考えました。
毎日の生活の中で、子どもたちが豊かな想像力の中で創り上げた作品をリアルタイムで保護者の皆様に見ていただき、その時々の子どもたちの思いを知り、共感していただけるように取り組みます。
絵画制作展の時期は予め、予定することもありますが、作品が出来上がった時。玄関周りに展示し、送り迎えの際に見ていただけるようにいたします。
試行錯誤の中で行いますので途中の変更があるかもしれませんが精一杯子どもたちの思いがお届けできるようにしていこうと思っています。
子ども達も保護者の皆様にも楽しんでいただけたら幸いです。
5月9日(月)の給食
〇本日の給食〇
炊き込みご飯 こいのぼりバーグ ブロッコリーサラダ
ポテト いちご 生麩のすまし汁
今日は、子どもの日のこいのぼりランチ🎏でした。
こいのぼりに見えるかな?(目がおおきい💦)
5月2日(月)の給食
〇本日の給食〇
ご飯 すき焼き風煮 ほうれん草の胡麻和え なすのみそ汁
以前書いた、ほうれん草の記事です。参考にして下さい。
https://yamatohinagiku.hatenadiary.jp/entry/2021/05/26/131941
新型コロナウイルス陽性者の確認について
4月24日(日)休園中に新型コロナウイルス陽性者1名が確認されました。
保健所より、濃厚接触者・検査対象者はいないこと、
陽性者の所属クラスを25日(月)学級閉鎖にすることの連絡を受けました。
4月26日(火) 保健所のアドバイスに基づき、感染対策を強化し、全クラスの保育を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症への誤った情報や認識に基づく、感染者やその家族、医療関係者等への不当な差別、偏見、いじめ、SNSd絵の誹謗中傷がないように、相手を思いやる気持ちと冷静な行動をお願いいたします。
4月25日(月)の給食
〇本日の給食〇
ご飯 ポークビーンズ 白和え 人参のみそ汁
4月18日(月)の給食
〇本日の給食〇
ご飯 鶏肉の香味焼き ブロッコリーサラダ かぼちゃのみそ汁